ヤフコメおじさんについてしってますか?
正直、ヤフーニュースのコメント欄に常時張り付く、おじさんの事です。かつての私ですw
とりあえず、動画を見てやってくださいまし。
ヤフコメおじさんのイメージとは?
世間ではこんなイメージがあるみたいですね。
・30~50代中心
・ヤフコメ民の大半=ヤフコメおじさんと言って良い
・低収入もしくは無職の人間が多い。
・時間も負のエネルギーも有り余っている。
・何かに怒りたい。怒りをぶつけたくてしょうが無い
・調子に乗っている人間が許せない。
・弱い人間に優しい
・自分の事は棚に置いて、常に上から目線で褒め称えたり、罵倒したりする
・ヤフコメ欄での賛同を狙って悦に入りがち。「そう思う」と言われたくてしょうがない
・思い込みや感情論で書き散らかす人間多数。よって意見が偏りがち。ヤフコメの信用が薄いと言われる所以
・中身をろくに読まず、タイトルだけで批判の準備に入っている
etc
実際の所は?
実際の所はわかりませんが、少なくとも上記のようなイメージは、あまりに根拠に乏しく事実からかけ離れていると言わざるを得ません。
とりあえず、おばさんも相当多いと思われますw
また、身分を名乗っている有識者も多くいるので、一概に「ヤフコメ=便所の落書き」と言ってのけてしまうのはいささか暴力的かとおもいます。
といいますか、
世間の炎上=ヤフコメ民の炎上
よって
世間の大半=ヤフコメ民みたいなもの
という図式もあながちですよねw
なぜ「おじさん」がヤフコメ民の象徴となったのか?
「おじさん」という言葉がヤフコメ民の象徴とされることは、それはある種のステレオタイプや風刺の表現に関連しているからだと考えられます。
一般的に、「おじさん」という言葉は、年齢的に中年から老年にかけての男性を指す日本語の俗語であり、それは特定のステレオタイプやユーモアの表現として使われることがあります。
たとえば、ヤフコメに限らないかもしれませんが、時折、熱心なコメントを投稿するユーザーに対して「おじさんコメント」と揶揄されることがあります。
また、ヤフコメではしばしば、独特なユーモアや非常に率直なコメントが見られ、これもまた「おじさんコメント」とも関連づけられることがあります。
これは、他のウェブコミュニティやSNSとは異なる、ヤフコメ独自の雰囲気や文化に起因しているようにも思えます。
まとめ
人は自分の正義を貫こうとする時が一番怖い。
リアルであろうが、ネットであろうが、自分の正義ほど重要なものはないのでしょう。
特にネットは、匿名でコソコソできるんで、やりたい放題のなりがち。
「正義」は怖いですね。近づかない方が健康的な人生を送れるとおもいますよ。ハイ
コメント